〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本4丁目11−2 103号室
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
15:00~19:30 | × | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
※土曜のみ14:00まで。休診日:月曜の午後・木曜・日曜・祝日
このようなことで困っていませんか?
はしもとバランス整骨院の「腰痛・坐骨神経痛施術」は、痛い部分だけではなく全身から原因を探り当て施術をし、腰痛を根本から改善することをご提案しております。
腰痛とは病名ではなく、「腰部に痛みもしくは不快感などが存在する状態」をいいます。そして腰痛には大きく分けて2つあります。
原因があるものは、検査をした結果、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などが明らかに認められるものです。
原因が不明なものは、検査をしても原因がよく分からないもの、ということです。
実はこの原因が不明の腰痛が、全体の約70%以上を占めています。
とりあえず整形外科でレントゲンを撮ってもらおう…間違いではありません。レントゲンで判断できる腰痛もあるからです。
しかし多数の方が「レントゲンを撮ってもらい、シップと痛み止めをもらったけど変化がない」と言われます。
同じような状況ではありませんか?
また、ヘルニアはレントゲンでは映らず、MRIでないと確定できません。
原因は不明だけど死ぬようなものではなさそうだから、とりあえずシップと痛み止めで対処してね。
そう言われているのです。
シップと痛み止めで良くならないなら、マッサージで腰を揉んでもらえば良いかも?とお考えの方もいます。
残念ながら、ただ腰を揉んでも腰痛は良くなりません。凝っている状態が痛みの原因ではないからです。揉む力により組織が壊れたり感覚がマヒしてしまう弊害もあります。
原因は別の所にあります。
腰はカラダの中心であり、カラダ全体の影響を受けます。
腰痛や坐骨神経痛の方は、以下の要素のどれかが必ず存在します。
思い当たりませんか?これらはレントゲンでは分からないのです。
腰痛の人は、全身の関節や筋肉がお互いに協調性をなくし、正しく動けていません。
バランスが悪く、ある部分に余計な負担がかかり、関節や筋肉が頑張り過ぎて痛みを出します。ここからくる血行不良も痛みの原因になります。
そのため当院では、連動性(体のつながり)とバランスを回復することで、症状の根本改善をご提案します。
腰痛の方は腹筋が弱くなっており、腰だけで体を支えてしまうので腰痛がなかなか治りません。
そのため当院では、寝たままで腹筋が鍛えられる最新のEMS、筋力トレーニング「EMSコアレ(core-re)」を導入しております。
この最新のEMSを施術と合わせて受けていただくと効果が高く、症状の改善へと繋がります。
相模原では当院だけが導入している最新機器となります。
当然のことですが、患者様はご自分のお体を客観的に診ることができず、治療において何が必要なのか判断がつきません。
私の長年の経験から、患者様のお体にとって必要だと考えた場合はインソールなどをご提案させていただくことがあります。
施術だけではなく、日常生活における「力」の加わり方を変えることで、良くなることも多いからです。
もちろん強制ではありませんのでご安心ください。
腰はカラダの中心であり、上半身の動きやバランスを下半身に伝える中間地点です。全身の動きやバランスが腰に影響しますので、腰痛や坐骨神経痛は全身から原因を探ることが必須なのです。
カウンセリングや検査に時間をかけてしっかりと原因を探り、施術に反映させます。
日常生活や仕事・スポーツ、また年齢や男女差などの要素によって症状が違います。またギックリ腰か慢性腰痛か坐骨神経痛なのか、といった違いもあったりします。
様々な要素から、お一人お一人に合わせたフルオーダーメイドの施術を行っていきます。腰を中心として足首・膝・股関節、肋骨や横隔膜の連動性も調整していきます。
「関節を痛めている腰痛」「筋肉を痛めている腰痛」「連動性の低下からくる腰痛」など、原因も様々。その症状に合わせて根本から改善できるようなエクササイズを厳選して行います。
また筋力低下に対するトレーニングや姿勢保持指導、仕事での体の使い方などもお伝えいたします。
治らないから諦めている…そのような方も多い腰痛や坐骨神経痛。
しかし、放置していると良いことはありません。
もし内臓からくる腰痛であれば、重篤な問題になります。
また脊椎や筋肉による腰痛、神経の圧迫が原因の腰痛であれば、無意識に痛みから逃げる姿勢を取り続け、歪んだ状態が当たり前になってしまいます。
これらに共通することは時間が経てば経つほど回復が難しくなるということです。
ご自身のお体を、一度見直してみませんか?
整形外科的テストなどは陰性で神経症状もなく、その他の兆候テストも陰性でした。腰部後弯からくる不撓性と筋緊張による疼痛が強く疑われ、股関節から上半身までの連動性を回復することを優先し施術いたしました。
突然、しゃがみこんだりベッドから起きることができないほどの腰の痛みに襲われました。シップや痛み止めの薬などで対応していたが全くダメで困っていた時に、偶然こちらの整骨院に出会いました。
最初は正直半信半疑でしたが、通院して一週間ほどでほとんど痛みがなくなってきました。
1人1人にあった治療をしていただけるので、安心して通院しています。長い間、腰痛持ちでしたので、少しでも改善できればと思っています。
※施術には個人差があり、効果を保証するものではありません。
強い神経症状までは出ていませんでしたが、仙腸関節と股関節の動きが悪く、殿筋の過緊張が発生しておりました。スポーツでのバランスのくずれが影響していると判断し、重心の偏りを調整しながらストレッチを指導いたしました。
なぜ痛みが出ているのか、痛みはどのような関節の動き、ゆがみ、また筋肉の動かし方からくるのかを、丁寧に説明くださり、実際に治療を施していただくことで、快復の見通しができることが最も嬉しいです。
院長先生の治療で、スッと痛みが引いた時は驚きます。
※施術には個人差があり、効果を保証するものではありません。
一部ご紹介いたしましたが、いかがでしょうか。
このように、はしもとバランス整骨院の「腰痛施術」なら、さまざまな腰痛が根本から改善できます。
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
受付時間:【平日】午前9:00~12:00 午後15:00~19:30/【土曜】午前9:00~14:00
休診日:月曜の午後・木曜・日曜・祝日
LINEのQRコードはこちら
お電話でのお問合せ・ご予約
※診察時間内でしたらお電話でお願いいたします。
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
LINEでも簡単お問い合わせ
初めての方はご登録後、以下の4つをご入力ください。
お問い合わせはお気軽にどうぞ
相模原市 K.M.様
はしもとバランス整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
相模原市 F.I.様
知人にもぜひ、はしもとバランス整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本4丁目11−2 103号室
橋本駅北口より徒歩7分
神奈中バス停「寿橋」徒歩1分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午後 | × | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
午前 9:00~12:00
午後 15:00~19:30
※土曜のみ、午前9:00~14:00
月曜の午後・木曜・日曜・祝日