10年来の慢性症状、再発しない身体へ。橋本で根本改善!

〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本4丁目11−2 103号室

 
9:00~12:00 ×
15:00~19:30 × × × ×

※土曜のみ14:30まで。
休診日:月曜午後・木曜午後・日曜・祝日

腰痛の専門施術

  • 病院で「年齢のせい」と言われ、改善をあきらめかけている
  • レントゲンやMRIでは異常なし、それでも痛みやしびれがつらい
  • 薬や湿布でごまかしても、すぐに戻ってしまう
  • 強い施術で逆に悪化したことがある
  • 原因や施術内容を説明してもらえず、不安のまま通院している
  • このまま一生腰痛やしびれと付き合うのかと不安

レントゲンで「異常なし」

「年齢のせい」と言われても

諦めないでください。

 


25年・5万人以上の施術実績と
科学的な検査で原因を明らかにし、

「少し歩いただけで痛む毎日」から
抜け出すサポートをいたします。

 

私におまかせください
相模原市緑区橋本(橋本駅北口)
駅徒歩7分・駐車場7台・完全予約制
夜7:30まで・キッズスペース完備

はしもとバランス整骨院


相模原市/30代/女性/腰痛

10年来の腰痛が無症状に

喜ばれたポイント
  • 約10年悩んでいた腰痛が出なくなった
  • 先生やスタッフが親切
  • 駐車場があり、遠方からでも通いやすい

※施術には個人差があり、効果を保証するものではありません。

八王子市/40代/男性/腰痛

歩けない腰痛がすぐに改善

喜ばれたポイント
  • 突然のぎっくり腰もすぐ改善
  • 自宅でできるケア方法も丁寧に指導
  • 先生も受付も親切で通いやすい

※施術には個人差があり、効果を保証するものではありません。

八王子市/30代/男性/腰痛

長期のヘルニアも回復

喜ばれたポイント
  • 長年悩んだヘルニアも改善
  • 根本的な原因が分かる
  • 詳しく丁寧な説明に納得できる

※施術には個人差があり、効果を保証するものではありません。

相模原市/20代/女性/腰痛

納得感が大きい

喜ばれたポイント
  • 症状や個人に合わせた治療内容
  • 納得感が大きく、安心して通えた
  • 症状も回復しとても感謝している

※施術には個人差があり、効果を保証するものではありません。

町田市/40代/男性/腰痛

通うごとに回復を実感

喜ばれたポイント
  • 学生の頃からの腰痛が改善
  • 痛みのない施術で楽になる実感
  • 自宅ストレッチ指導が役立つ

※施術には個人差があり、効果を保証するものではありません。

相模原市/40代/男性/腰痛

一週間で痛みがゼロに

喜ばれたポイント
  • 突然の腰痛で薬も効かず困っていた
  • 通院一週間ほどで痛みが大幅改善
  • 一人ひとりに合う治療で安心して通える

※施術には個人差があり、効果を保証するものではありません。

町田市/40代/男性/腰痛

原因の把握と説明が丁寧

喜ばれたポイント
  • 痛みの原因を丁寧に説明してくれる
  • 施術で快復の見通しが立ち安心できる
  • 治療でスッと痛みが引くのに驚いた

※施術には個人差があり、効果を保証するものではありません。

原因を、明確に。

腰痛の原因をしっかり見極めます。

  • 問診・触診による症状の把握
  • 痛みの出る場所や動作の確認
  • 関節可動域や動作・歩行の分析
  • 神経学的検査と客観的評価

腰痛は「どの動きで痛むか」が大切です。

当院では特に動作分析を重視し、原因を正しく見極めます。
 

しっかり説明

原因をはっきりさせた後、詳しくご説明します。

  • 何が原因なのか
  • どうすれば良くなるのか
  • 当院でできること
  • 通院の目安や見立て

できるだけ専門用語は使わず、わかりやすい言葉で丁寧にお話しします。
不安や疑問が残らないよう、しっかりご説明いたしますのでご安心ください。
 

よくある腰痛の広義分類

  • 急性か?慢性か?
  • 椎間関節性
  • 椎間板性
  • 筋・筋膜性および靭帯性
  • 仙腸関節性
  • 器質的障害
  • Denevation
  • 末梢神経感作
  • その他

橋本唯一の、動き改善法。

医学的根拠に基づき、体の動きを正常化し神経伝達を整えます。

一人ひとりに合わせたフルオーダーメイドの施術で、組織に「治すための刺激」を与えることを目的としています。

すべて手技によるソフトな施術のため、痛みはなく安心して受けていただけます。
 

腰痛やヘルニアのアプローチ

腰痛椎間板ヘルニア

  • 筋肉や靭帯がかたくなること
  • 神経や組織の動きが悪くなること
  • 関節の動きが制限されること

などが原因となりやすい症状です。

当院では、かたくなった筋肉や靭帯をゆるめ、神経や組織がスムーズに動けるようサポートします。

さらに関節の動きを整えることで、体全体のバランスを回復させ、痛みやしびれの改善をめざします。

再発を防ぎながら、日常生活で「動きやすい体」を取り戻していきましょう。

院長直伝!
腰痛セルフケア。

腰痛運動療法指導士の院長が、腰痛改善のための運動療法を応用したセルフケアを必ずお伝えします。

施術の効果を高め、症状の戻りを防ぐサポートになります。

セルフケア用の資料も併せてお渡ししますので、安心して取り組めます。
 

腰痛、再発ゼロを目指す

今の痛みだけでなく、重要なのは再発を防ぐこと。

ご通院中は、運動療法のセルフケアを回復状態に合わせて調整・追加し、未来の健康までサポートします。

国家資格をはじめ
多数の専門資格を保有。

院長は国家資格「柔道整復師」。
腰痛に特化した資格も持っています。

  • AKS療法士
  • カイロプラクティック師
  • フォームソティックス メディカルアドバイザー
  • 関節トレーニングインストラクター など

からだのことを幅広く学び続けてきました。
安心してご相談ください。

「どうすれば楽になるのか」
やさしく、わかりやすくお伝えします。

 


腰痛改善の専門資格を保有。

腰痛の専門家、桐蔭横浜大学の成田崇矢教授と。

院長は
「腰痛運動療法セラピスト」
「腰痛運動療法指導士」

の認定を受けています。

これは、腰痛を研究し治療している
医師や大学教授がつくった資格です。

エビデンス(医学的根拠)に基づき、
正しい評価と治療を行っています。

安心してご相談ください。
 


施術者として25年。
のべ4万人以上の実績。

2025年現在、
施術者として25年。

のべ4万人以上の臨床経験。

様々な症例を施術してきた実績があります。
 


教員免許も持つ施術者です。

専門学校での授業風景

院長は厚生労働省認可の
「柔道整復専科教員免許」を保有。
柔道整復師のわずか3%しか持っていない資格です。

現在も講師として学生の指導を行っています。
(日本医学柔整鍼灸専門学校・柔道整復学科 非常勤講師)

確かな知識と経験をもとに、
患者さまにわかりやすくお伝えします。
 


完全予約制。
待ち時間なし。

完全予約制でお待たせしません。

患者様のお時間を大切にします。
 


お子様連れ歓迎。
明るく清潔な院内。

院内全景
電動ゆりかご・プレイヤード

施術中は、お子さまの年齢に合わせて
キッズスペースや電動ゆりかごをご用意。

アニメが観られるタブレット、
歩行器やバウンサーもございます。

院内は常に消毒し、清潔を心がけています。
お着替えスペースには着替えもご用意しています。

 

清潔な洗面台
お着替えスペース

広い駐車場を完備。
停めやすく通いやすい。

商店街共用の7台分の広い駐車場を完備。
その他、院の専用駐車場もございます。

自転車やバイクも院の前に停められます。
 


受付スタッフは
全員女性です。

女性スタッフが対応します

女性スタッフが常駐しております。

女性やお子様も安心してご来院ください。
 



推薦のことば

どこに行っても治らない腰痛でお悩みの方!
はしもとバランス整骨院の奥原先生にぜひ診てもらってください‼️

① とことん話を聞いてくれる

②とにかく腰痛に強い!

③最後まで責任を持って根本解決してくれる

彼なら必ずなんとかしてくれますよ!

AKS療法 開発者
山内義弘 先生

よくあるご質問

施術は痛くないですか?

痛いことは原則行いません

痛みを伴う無理な調整はいたしません。
 


トータルで時間はどれくらい?

初回と2回目以降で変わります

初回:約80分(カウンセリングと施術や電療)
2回目以降:約50分(施術と電療)

 


予約した方がいいですか?

完全予約制です

急患も対応しますが、基本的には完全予約制です。
 


土曜日はやってますか?

開院しております

休診日は月曜午後、木曜午後、日曜、祝日です。
 


駐車場はありますか?

商店街共有の7台分です

もし停められない場合もご相談下さい。
別途ご案内いたします。

 


子供連れでもいいですか?

大丈夫です

お預かりではありませんが、タブレットでアニメなどを観ていただけます。

電動ゆりかごやプレイヤードなど、
色々とご用意をしてお待ちしております。

ご不明点はお問い合わせください。
 

料金表

メンテナンス施術(自費)のコースで対応いたします。
 

初回の総額 12,100円(税込)
2回目以降 5,500円(税込)

※クレジットカードや他の決済も可能です。
 

腰痛とは?

腰痛の原因分類(広義)

  • 急性・慢性
  • 椎間関節性
  • 椎間板性
  • 筋・筋膜性
  • 仙腸関節性
  • 器質的障害
  • Denervation
  • 末梢神経感作

これらは一つ一つ、明確な違いがあります。

きちんと診断してもらったことはありますか?

「ヘルニアだね」と言われて、
薬の処方だけだったりしていませんか?

 

腰痛の
「本当の原因」とは?

腰痛は、以下のような原因が引き起こします。

  • 日常生活でのクセが強い
  • カラダの使い方の間違
  • インナーマッスル機能低下
  • 柔軟性の欠如
  • 筋や腱の滑走障害

このような

  • カラダの使い方
  • 動きの異常
  • 日常生活のクセ

これらが腰痛の原因です。
 


動くと痛かったり
動くと楽になったりする

思い当たる人も多いはずです。

動かすと痛かったり、
逆に
動いていると楽になったり。

カラダの使い方や動きに問題があり、
腰痛を引き起こしていることが
お分かりではないでしょうか。

病院ではレントゲンを撮るだけ。
他の治療院では姿勢を撮るだけ。

カラダの動きを全然診ません。

当院では逆です。
「カラダの動きの異常」を徹底的に診ます。

それが原因だからです。
 

腰の
椎間板ヘルニアについて

ヘルニアは「飛び出ている」という意味をもつ言葉です。

腰の骨と骨の間には、椎間板という軟らかい組織があります。

通常この椎間板は、クッションのような役目を担っています。
背骨全体の安定性や動きをサポートしてくれているのです。

しかし、加齢や過度の負担によって椎間板の外側が破れ、
内部のゼリー状の物質が外へ漏れ出すことで
ヘルニアが形成されます。

腰椎椎間板ヘルニアは
この飛び出た椎間板が、
炎症を起こしたり神経の圧迫を引き起こす疾患です。

 

プロメテウス解剖学アトラスより

ヘルニアを引き起こす
「悪い姿勢」

通常の座り方では、椎間板は適度に圧迫されるだけで済みます。

猫背のような悪い姿勢では、
椎間板の後方にストレスがかかり、ヘルニアになりやすくなります。

悪化すると神経を圧迫したり、炎症が発生して治りづらくなります。

悪い座り方、思い当たりませんか?
 

椎間板ヘルニアも
カラダの使い方や
動きの異常が影響する

腰の椎間板ヘルニアと確定するには
画像診断(MRIやCTなど)が必要です。

しかし画像診断でヘルニアが出ているからといって
必ずしも症状があるわけではありません。

逆にヘルニアが出ていなくても、
似たような症状を呈す場合があります。

そういう意味では難しい症例です。

  • カラダの使い方
  • 動きの異常
  • 日常生活のクセ

これらトータルな評価が必要です。

急性期の椎間板の炎症の場合や
慢性期のヘルニアには
椎間板の圧力をコントロールする運動療法が効果的です。

 

画像診断だけでは
足りない

画像診断は大事です。

ただレントゲンやMRIだけでは
「カラダの使い方やクセ」や

「動きの異常」などは
分かりません。

これらが腰痛の原因にも関わらず、です。

また経過観察や痛み止め、シップ。
これらも大切な要素です。

しかし実際は、
施術や運動療法で良くなる腰痛がかなり多いのです。

当院にはそのようなことを求める患者様が
多くいらっしゃいます。

 

マッサージでも
良くならない

残念ながら、ただ腰を揉んでも腰痛は良くなりません。

筋肉だけが原因ではないからです。

ここまでお読みいただいた方には
よくお分かりだと思います。

 

当院に
おまかせください

  • 座り方などの日常生活の改善
  • モーターコントロール機能の回復
  • インナーマッスルの強化
  • 神経の滑走性回復
  • 筋緊張の改善

これらを見直し
腰痛やヘルニアからサヨナラしませんか。

あきらめず、当院にご相談ください。
 

インナーマッスル強化機器

腰痛の方は、コルセットのように体幹を支える筋肉(インナーマッスル)が
弱っています。

当院では、寝たままで腹筋を強力に目覚めさせる「EMSコアレ(core-re)」を導入。

筋力アップで腰へのコルセット効果を出させ、症状の改善へと繋がります。
 

腰痛を放置すると怖い理由

治らないから諦めている…
しかし
放置していると良いことはありません。

  • 無意識に痛みから逃げる姿勢を取り続ける
  • 悪い状態が当たり前になっていく
  • 時間が経てば経つほど回復が難しくなる…

このようになる前に
ご自身のお体を、一度見直してみませんか?

 

最後に院長から

腰痛はヒトの身体の構造上、多く発生する上に治りづらいものです。

・ほっとけば良くなるかも
・歳のせいだから仕方ない
・どうせ理解してもらえない

などの様々なお声をお聞きします。

残念ながら、医学的に一回で解決するということはありません。

しかしあなたが腰痛から解放されるよう、最後まで諦めずに施術することをお約束します。

1人で悩まずに、一緒に解決しましょう。
 

はしもとバランス整骨院
院長 奥原 敬

お問合せ・ご予約はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せは番号をクリック

042-703-7710

受付時間
【平日】午前  9:00~12:00
    午後15:00~19:30
【土曜】午前  9:00~14:30
【休院】月曜
午後・木曜午後・日曜・祝日

ご予約はこちら
LINEから予約もしくはお問合せ
初めての方はご登録後、以下の内容をご入力ください
  • お名前
  • お電話番号
  • お問合せ内容

お問合せ・ご予約

お電話でのお問合せ・ご予約

042-703-7710

ご予約はこちら

LINEから予約もしくはお問合せ

お問合せの方は以下をご入力ください。

  • お名前
  • 電話番号
  • お問合せ内容

お問合わせはお気軽にどうぞ

新着情報・お知らせ
2025/9/1
9月のカレンダーを更新しました。

お客さまの声

丁寧な対応に安心

相模原市 Y様

はしもとバランス整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。

人にお勧めしたい

相模原市 I.様

知人にもぜひ、はしもとバランス整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。

院長ごあいさつ

奥原 敬

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。 

アクセス・受付時間

住所

〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本4丁目11−2 103号室

アクセス

橋本駅北口より徒歩7分
神奈中バス停「寿橋」徒歩1分
多摩境駅より徒歩20分

受付時間
 
午前 ×
午後 × × × ×

午前   9:00~12:00
午後 15:00~19:30
※土曜のみ、午前9:00~14:30

休院日

月曜午後・木曜午後・日曜・祝日